「第2回つながるカンファレンス」に参加しました #tunakan

2012/10/01 | イベント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私の愛しいアップルパイへ

セミナー参加が楽しくなってきたおりじなる(@original_pe)です。
9月29日に開催された「第2回つながるカンファレンス」(略して「つなカン」)に参加してきましたのでレポートをお送りいたします。

つながるカンファレンスとは?

個人の情報発信をすることが簡単になり、いかに発信するか、どうやって広めるか、そのための仲間を得る方法は?など情報発信の様々なノウハウを提供し、また参加者同士からのつながりを深めるための集まりです。

9月29日に第二回つながるカンファレンス(東京)を開催します!テーマは「つながるコンテンツの作り方」 | HAYA技
主催者のHAYAさん

テーマは『ブログやSNSを介した「個人での情報発信」』です。

オープニングセッション

オープニングセッションはつなカン主催者のHAYAさん(@haya1111)による、「つながるコンテンツの作り方」でした。

つながるコンテンツを作るポイントは3つ
 ・興味 → 興味があるならまずやってみる
 ・目的 → やり続ける
 ・仲間 → 仲間と共に情報を発信する

もっとも響いたのは「線を超えよう!」でした。
「線を超えよう!」というのは「参加側」から「運営側」に超えるという意味です。
確かに過去に学園祭の委員長やってた時には学園祭の裏側がよく見れて、運営は大変だなぁ、でも楽しい!なーんておもってたことを思い出しました。

ちなみに自分は一番前の席だったのでHAYAさんがこの辺の線です!っていった線より物理的に前だったのは秘密です。

講演1:自分を拡げろ

最初の講演者はばんかさん(@bamka_t)で講演テーマは「アウトプット」でした。

「自分の脳(考えていること)にあることを外に吐き出す」というアウトプットの定義から始まり、アウトプットするには内的要因(自分の内にあるアウトプットできるコンテンツ)と外的要因(アウトプットする先)が重要であること、どちらも育てていく必要があることが重要だということを伝えていました。

大切なことは「自分を磨いて、自分を語る」ということ。

アウトプットするということについては自分も重々承知しているものの、なかなかBlogが書けなかったりと悩ましいところです。
自分はいかにアウトプットをする癖が付けられるかが今後の課題になりそうです。

あなたのスイッチを押すブログ
講演者ばんかさんのBlog

ゲスト講演

お次は第1回つなカン参加者から2名がゲスト講演をすることになりました。

人見知りでもできるつながるコンテンツ

1人目はミチルさん(@mt_316)で、講演テーマは「人見知りでもできるつながるコンテンツ」です。

オフラインで話すのが苦手な人でも、事前にオンラインで相手とやり取りをして情報をためておくことで話しやすくなる。
またオンラインでは語りにくいことをオフラインで熱く語るというオンとオフの使い分けについて伝えていました。

自分も新しいBLOGに行くと、飛んだ記事を読んだ後はほぼ必ず「プロフィール」を読んでます。
その人がどんな背景なのかとかがものすごい気になるので。
そんなわけで自分もプロフィールをもう少し手直ししようと心に誓いました。

topazos
講演者ミチルさんのBlog

オフラインだからこそ伝えられることがある

2人目はちゃぴおさん(@utano320 )で、講演テーマは「オフラインだからこそ伝えられることがある」です。

アシタノワークショップや第1回つなカンに参加していざ参加者側へ。
しかし自分の持てる武器(特化したスキル)は心許ないために心配だった。
そんな時に歴戦の仲間(アシタノメンバーやつなカンメンバー)に助けられながら、なんとか物語を進めることができた!

「セミナーに参加してみて、武器は心許なくてもやってみたらできるもんだ!まずやってみようぜ!」ということが伝わりました。

でも、武器は本当に心許ないのか?
『とりあえずやってみるという』思いを、実際に実行に移すことができる勇気は立派な武器だと思います!

そして何よりびっくりしたのがプレゼンがRPG風だったこと。
ブログ名にRPGが入っちゃうくらいのゲーマーとしてぜひとも見習いたいと思います。

最新エントリー | ちゃぴろぐ
講演者ちゃぴおさんのBlog

ワーク

講演が続いたところで一服がてらのワークを同じ机のメンバーで行いました。
内容は「あなたのオススメする事・ものをメンバーにプレゼンする」という内容でした。

ボルダリング・スキューバダイビング・ボードゲームのどれにしようか迷ったんですが、机のメンバーを考慮してボルダリングにしました。
10分でプレゼン案作成、3分で発表*人数分という構成でした。
ボルダリングの面白さ、伝わってるといいなぁー。

同じ机のメンバーだった人のオススメを少しご紹介します。

■ヤマキさん(@tom_yamaki
 「手品」
 ・どこでもできるのでオススメ!
 ・輪ゴムの手品を見せていただきましたが、至近距離なのにさっぱりわからない驚き。度肝抜かれました。

■しずさん
 「写真」
 ・残すことができる
 ・カメラの性能も上がってきて素人でもそこそこうまく取れる!
 ・肉眼とは違う世界が見えるのでオススメ!

■むねさん(@mu_ne3
 「わんぱく」
 ・わんぱくだから・・・で意外とごまかせるのがオススメ!
 ・わんぱくといったら子供のイメージだが大人が持っててもいいじゃない!

■ugabeeさん(@ugatako
 「DIY」
 ・ホームセンターに品ぞろえも充実してきた
 ・簡単にできるのがオススメ!

ライトニングトーク

ゆのきさん(@@yunokixxx)が当日の朝にBlogで「発表いつかしたいな・・・」という内容を書いたら、運営側に拾われての急遽行われたトークセッション。
テーマは「東京に住む人の情報発信は東京の中で完結していないか」でした。

都心付近に生まれ育ったのでなかなか地方のイメージがつかなかったですが、インターネットの普及はむしろ地方にこそ大きなメリットがあると思うのでなるほどと思うところはいっぱいありました。

すみっこの記
講演者ゆのきさんのBlog

講演2:ゲリラの戦術

最後の講演者はjMatsuzakiさんで、講演テーマは「ゲリラの戦術」でした。

ストックとフロー

ストックとはダムのように手に入れた情報をため込むためのもの。
フローとは蛇口のようにストックした情報をアウトプットすること。

それぞれについて向いているツールはある。例えばストックの場合はBlogやevernoteであり、フローの場合はTwitterやFacebookである。
しかし、それはただ向いているツールというだけであり、人それぞれである。

例えばTwitterをストックとして使い、フローを書籍にするなんてことだっていいわけである。
肝心なのは自分が使いやすいツールを見つけることである。

信用残高

信頼残高とは何か?
信頼残高とはまさしくその人の信頼度を示すバロメータであるが、日々の活動によりたまった信頼をどう使うかが大切である。
jさんはその信頼残高をより大きなものとするための投資に使用すべきだと伝えていた。

自分はまだまだ信頼残高をためる側なので、みなさんからの信頼残高が高まるように日々のフローに努めることとしよう。

jさんのプレゼンでは内容もさることながら、何よりプレゼン技術が参考になった。
是非とも技術を盗んでプレゼンに使ってみたいと思う。

参加者のBlog紹介

なんとここで参加者のBlog紹介タイムが始まる。
そして普段よく読んでいるBlog「切り抜きジャック」管理人のタムカイさん(@tamkai)が来ていて驚く。
思わず名刺交換に走ってしまいました。

切り抜きジャック
タムカイさんのBlog

自分も紹介させてもらえたので、参加者の皆様に読んでいただけたらいいなぁと思います。

質疑応答

質疑応答は事前に回収した質問に回答する形で進められたため、衆人の中で質問しにくい人には非常にやりやすかったです。

セミナーを振り返って・・・・

今回のセミナーでは新しくつながりをもつことができた人が多くできました。
アシタノワークショップでお会いした人にも声をかけていただいたりして、セミナー参加によるつながりが実感できてよかったです。
自分もこのつながりを使って誰かと誰かを結べるような活動ができたらという思いが強まった一日でした。

あ、そうそう質疑応答の中で「どうやったらBlogがすらすら書き出せるのか?」との問いに、「私の愛しいアップルパイへ」から書き始めるといいですよ!とのアドバイス頂いたので書き出してみました。

・・・モウツカワナイヨヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー | イベント タグ |

関連記事

受付スタッフの1日 #ブロフェス2016

2016年9月24日、今年で4回目となるブロガーズフェスティバルの当日...

記事を読む

小銭の見やすさが半端ない!ハンモックウォレットイベントレポート

みなさんの普段使っている財布はどんな財布ですか? 私は社会人になった...

記事を読む

大人も子供もおねーさんも楽しめるrakugaki cafeで心を癒されました

ぺんてるが主催の落書きをコンセプトにしたカフェである「rakugaki...

記事を読む

チャンネル録画初体験!DIGAの新商品を見て来て触ってみました!

「チャンネル録画」って知ってますか? チャンネル録画機能をもった...

記事を読む

ブログ談義だけじゃない!?Blog Crowd 2014 Vol.0 参加レポ #BlogCrowd

mbdb管理人の@cazukiさん主催のゆるゆるブロガーイベント「Bl...

記事を読む

新着記事

no image

再始動

長らく更新できていなかったが、書くという宣言をすることで自分を追い込む...

記事を読む

来年の自分に送るブロフェスの事前準備 #ブロフェス2017

2013年から毎年スタッフとして参加している、秋のブロガー向け祭典、ブ...

記事を読む

3分半の映像で無限のドキドキを手に入れた!Nintendo Switch映像から妄想しよう #NSW

ニンテンドーNXと呼ばれていた任天堂の新ハードである「Nintendo...

記事を読む

たまにはプロフィールを見直そう!

欲しいものがあると仕様のページをわりとよく見ているおりじなる(@ori...

記事を読む

ポケモンGOプラスでできること #ポケモンGO

やっとレベル26になりました、ポケモンマスター見習いのおりじなる(@o...

記事を読む

スポンサードリンク

  • track feed RPGLIFE
PAGE TOP ↑